日 時 | 2023年07月27日(木)13:00〜 |
会 場 | 人間科学部北館2階ラーニングコモンズ |
講 演 者 |
教育学系 髙橋哲准教授 13:00~13:40 公教育の危機としての教員多忙化問題 ―教師はなぜ「しんどい仕事」になったのか?― 共生学系 近藤和敬准教授 13:45~14:25 フランス・エピステモロジーから人類史の哲学へ 教育学系 玉城明子准教授 14:30~15:10 教師の指導観が授業づくりに与える影響 ―教師が授業で子どもに問うことの再評価― 未来共創センター 杉本めぐみ准教授 15:15~15:55 シナリオ地震による日本の災害対策の問題とコミュニティ防災 |
主 催 | 大阪大学大学院人間科学研究科 附属 未来共創センター |
お申込み | 参加自由(申込不要) |
お問合せ | mirai-kyoso@hus.osaka-u.ac.jp |